1/6

石彫聖像 エレウサの聖母 21.5cm/ベトレヘム修道会ノートルダム・ド・ピティエ修道院(フランス)

¥16,450 tax included

the last one

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

フランスのノートルダム・ド・ピティエ修道院のシスターが製作した、個性的で美しい石彫の聖像です。聖母マリアの憂いを含む表情と、頬を寄せる幼子イエス・キリスト。エレウサ型の聖母像は、見るものにイエスの身に将来起こる受難を想起させ、深い印象を与えます。

※エレウサの聖母について※
エレウサはギリシャ語で「やさしさ」「神の憐れみをあらわす」の意です。生神女(テオコトス)を描いた正教会のイコンの型のひとつです。憂いを含む表情の聖母マリアに、ほほを寄せている幼子イエス・キリストの構図で描かれます。

~ベトレヘム修道会ノートルダム・ド・ピティエ修道院~
ラングドックのぶどう園の真ん中に位置するこの修道院はかつてカルトゥジオ会(シャルトリューズ)修道院でした。1978年にカルトゥジオ会から譲り受け、ベトレヘム修道会ノートルダム・ド・ピティエ修道院が誕生しました。修道女たちは祈りと修徳の実践のうちに、古い時代の芸術、工芸を学びながら、シンプルで美しい木彫製造を制作しています。
____________________
素材:石(ドロマイト)
サイズ:横5.5cm 高さ21.5cm(うち台座2cm)
重量:510g
製造者:ベトレヘム修道会ノートルダム・ド・ピティエ修道院(フランス)

Add to Like via app
  • Reviews

    (1087)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥16,450 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品