1/3

手編み木製ロザリオブレスレット 16cm/桐生聖クララ会修道院

¥1,142 tax included

SOLD OUT

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

聖クララ会のシスターが、ハンドメイドで製作したロザリオブレスレット。
あたたかい木のぬくもりが感じられるロザリオブレスレットです。
伸縮素材で編まれています。
信心用具として、また、アクセサリーとしてもご利用ください。

*ロザリオとは?*
ロザリオの祈りを唱える際に、回数を間違わずに正確に祈るために用いる、数珠状の信心用具のことです。
最初の1つめの珠で「主の祈り」を唱え、続く10個の珠で「アヴェ・マリアの祈り」を10回唱えて1連となります。通常はこの1連を5回繰り返すのが正式なロザリオの祈りです。

~聖クララ会について~
クララ会の原始会則は1875年尊者マザー・マリア・マッダレナ・べンテボーリオによってイタリアからアメリカへもたらされました。マザーによってまかれた種は成長し、その創立の1つであるボストンから、1965年桐生の聖クララ会は創立されました。シスターたちは神を賛美し、沈黙と孤独、祈りと償い―観想生活の4本の柱を基軸に、厳しい生活を送っています。

祈りのうちに作られた様々な製品(ミサで使うリネン、 イコンのデコパージュ、5連と7連のロザリオ)をおためしください。
____________________
素材:木、金属
サイズ:円周約 16cm 十字架:2.2cm×2.2cm 木珠:大0.8cm 小0.5cm
製造者:桐生聖クララ会修道院

Add to Like via app
  • Reviews

    (1090)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥1,142 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品