




蜜ろうキャンドル21cm/フランス ラ・ペ・デュー修道院
¥2,050 税込
20メンバーポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
※この商品は、最短で10月11日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
フランスラ・ペ・デュー修道院(神の平和トラピスチヌ修道位)のシスターが手作りで制作した蜜蠟キャンドルです。
蜂の巣からとれる、蜜蝋をひとつひとつ丁寧に巻いて作っているので、ハチミツの濃厚な香りがします。
フランス北部の静かな森に佇むラ・ペ・デュー修道院(Abbaye La Paix-Dieu)。
その名は「神の平和」を意味し、祈りと労働の日々を送るシトー会の修道女たちによって、今も手仕事の伝統が受け継がれています。
この蜜蠟キャンドルは、修道院の蜂が集めた天然の蜜蠟(ビーズワックス)を丁寧に精製し、一本一本手作業で仕上げたもの。
香料や着色料を加えず、自然のままの甘くやさしい香りと、黄金色の輝きを大切にしています。
火を灯すと、やわらかな炎がゆっくりと揺れ、
修道院の礼拝堂を包むような静寂と祈りの時間をもたらしてくれます。
環境にも人にもやさしい、純粋な自然の恵みから生まれたキャンドルです。
蜜蝋(みつろう)とは
ミツバチが体から分泌するロウ(ワックス)成分で、蜂の巣を作るための材料となる物質です。ハチミツのような甘い香りがし、一般的なろうそくよりもススが出にくいため、蜜蝋ロウソクは大変人気があります。
____________________
製造国:フランス
素 材:蜜蠟(みつろう)
サイズ:高さ21cm、直径3.5cm(最下部の直径)
-
レビュー
(1841)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について