ー INFORMATION ―
2023.06.17 愛知ドミニコ会の菓子詰め合わせ各種入荷しました。
2023.06.06 夏季限定の「寒天ゼリー」(伊万里トラピスチヌ修道院)入荷しました。
2023.06.05 函館トラピスト修道院の「トラピストバター」取り扱いを始めました。
2023.05.30 サンパオリーノオリジナル「マグボトル」が発売されました。
-
シスターの手編み 聖母の七つの喜びのロザリオ(ひも)A/桐生聖クララ会修道院
¥2,700
SOLD OUT
聖クララ会のシスターが、一つ一つ丁寧に編み上げたロザリオ。素材選びから制作まで、全てシスターの手によるハンドメイド品です。祈りを込めて作られた本製品は、丈夫で長く愛用できるロザリオです。 「聖母の七つの喜びのロザリオ」は、フランシスコ会の修道士たちによって唱えられるものです。各連ごとに、聖母の七つの喜びを瞑想しながら、祈ります。 ※聖母の七つの喜び※ 1,受胎告知 2,エリザベト訪問 3,イエスの降誕 4,マギの礼拝 5,少年イエスを神殿の中でみいだす 6,イエスの復活 7,聖母被昇天と戴冠 ~聖クララ会について~ クララ会の原始会則は1875年尊者マザー・マリア・マッダレナ・べンテボーリオによってイタリアからアメリカへもたらされました。マザーによってまかれた種は成長し、その創立の1つであるボストンから、1965年桐生の聖クララ会は創立されました。シスターたちは神を賛美し、沈黙と孤独、祈りと償い―観想生活の4本の柱を基軸に、厳しい生活を送っています。 祈りのうちに作られた様々な製品(ミサで使うリネン、 イコンのデコパージュ、5連と7連のロザリオ)をおためしください。 ____________________ 素材:木、ひも サイズ:全長45cm、円周66cm、珠 0.8cm×0.6cm、十字架5.5cm×3.5cm 製造者:桐生聖クララ会修道院
-
フランシスカン・トートバッグ_C/桐生聖クララ会修道院
¥2,496
SOLD OUT
聖クララ会のシスターが、丁寧に手作りで制作したトートバッグです。 使用しないときは、かわいらしいイラストの入った小袋に収納してください。 ハンドメイドで祈りを込めて作られた本製品は、手作りならではの丈夫さがあります。 ~桐生聖クララ会修道院~ クララ会の原始会則は1875年尊者マザー・マリア・マッダレナ・べンテボーリオによってイタリアからアメリカへもたらされました。マザーによってまかれた種は成長し、その創立の1つであるボストンから、1965年桐生の聖クララ会は創立されました。 シスターたちは神を賛美し、沈黙と孤独、祈りと償い―観想生活の4本の柱を基軸に、厳しい生活を送っています。 【ご注意】 洗濯するときには手または、機械、脱水は弱でお願いします。 アイロンは絵と文字にはあて布が必要です。 ____________________ 素材:布 サイズ:長さ37cm(手提げ部分除く)、幅35cm、マチ8cm、収納袋(長さ15cm、幅12cm) 製造者:桐生聖クララ会修道院
-
フランシスカン・トートバッグ_B/桐生聖クララ会修道院
¥2,496
聖クララ会のシスターが、丁寧に手作りで制作したトートバッグです。使用しないときは、かわいらしいイラストの入った小袋に収納してください。 ハンドメイドで祈りを込めて作られた本製品は、手作りならではの丈夫さがあります。 ~桐生聖クララ会修道院~ クララ会の原始会則は1875年尊者マザー・マリア・マッダレナ・べンテボーリオによってイタリアからアメリカへもたらされました。マザーによってまかれた種は成長し、その創立の1つであるボストンから、1965年桐生の聖クララ会は創立されました。 シスターたちは神を賛美し、沈黙と孤独、祈りと償い―観想生活の4本の柱を基軸に、厳しい生活を送っています。 【ご注意】 洗濯するときには手または、機械、脱水は弱でお願いします。 アイロンは絵と文字にはあて布が必要です。 ____________________ 素材:布 サイズ:長さ37cm(手提げ部分除く)、幅35cm、マチ8cm、収納袋(長さ15cm、幅12cm) 製造者:桐生聖クララ会修道院
-
フランシスカン・トートバッグ_A/桐生聖クララ会修道院
¥2,496
SOLD OUT
聖クララ会のシスターが、丁寧に手作りで制作したトートバッグです。使用しないときは、かわいらしいイラストの入った小袋に収納してください。 ハンドメイドで祈りを込めて作られた本製品は、手作りならではの丈夫さがあります。 ~桐生聖クララ会修道院~ クララ会の原始会則は1875年尊者マザー・マリア・マッダレナ・べンテボーリオによってイタリアからアメリカへもたらされました。マザーによってまかれた種は成長し、その創立の1つであるボストンから、1965年桐生の聖クララ会は創立されました。 シスターたちは神を賛美し、沈黙と孤独、祈りと償い―観想生活の4本の柱を基軸に、厳しい生活を送っています。 【ご注意】 洗濯するときには手または、機械、脱水は弱でお願いします。 アイロンは絵と文字にはあて布が必要です。 ____________________ 素材:布 サイズ:長さ37cm(手提げ部分除く)、幅35cm、マチ8cm、収納袋(長さ15cm、幅12cm) 製造者:桐生聖クララ会修道院
-
起き上がりシスター人形 クララ会
¥347
繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりシスター人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:クララ会) 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品です。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g