ー INFORMATION ―
2023/02/01 修道院の庭園より、シスター手摘みのハーブティが届きました。
2023/01/25 ロザリオブレスレット各種入荷中です。カテゴリーよりサイズが検索できます。
2023/01/23 ドイツの聖ヒルデガルト修道院より最高品質の白ワイン4種が再入荷
2023/01/19 材料費高騰などの影響による、一部の製品の価格改訂について
-
ハーブティ(レモンバーベナ、カモミール、リンデンフラワー)3包パック/福岡カルメル会修道院
¥324
シスターが手作業で摘み取った、自然の香りを大切にしたハーブティ3包。 今津湾からの潮風や小鳥の囀り、夜空の美しい星々とシスターたちの祈りの中で、健やかに育ったハーブと薬樹です。 どのハーブ、薬樹にも抗酸化作用、鎮静・消炎・抑うつや不眠などの調整機能、神経をリラックスさせる効能、自然治癒力を高める予防機能があります。 そのため、2~3種類のハーブをブレンドしています。 【各ハーブについて】 「レモンバーベナ」:アルゼンチンやチリ、ペルーを原産とする落葉低木。17世紀、スペインにもたらされことをきっかけに、ヨーロッパで薬用ハーブとして利用されるようになりました。心地よいレモン系の香りが、緊張や不安を和らげてくれます。鎮静効果や、胃腸の調子を整え、消化を促進する効能があります。 「カモミール」:北ヨーロッパおよび西アジア原産といわれるキク科の植物です。薬用植物として広く栽培され、日本へは、江戸時代(19世紀初め)にポルトガル人らによって伝えられました。少し苦みのあるりんごの香りが特徴、殺菌作用や美肌効果、安眠効果などが期待できます。 「リンデンフラワー」:リンデンはヨーロッパ原産の高木で別名、西洋菩提樹ともいいます。ヨーロッパでは多くの都市で街路樹として利用されています。その花は、ほのかなマスカットのような甘みのある香りで、リラックス効果や鎮静効果があります。また、動脈硬化や高血圧の予防にも効果があるといわれます。 伊都の里山の豊かな自然をいだく福岡カルメル会修道院。修道院の庭園で、大事に育てた植物たちをシスターが手作業で摘み取り、乾燥させました。自然の風味と季節の香りを大切にしたハーブティをぜひご賞味ください。 ※1包あたりティーカップ3杯くらいが目安 ~福岡カルメル会修道院について~ 福岡のカルメル山の聖母修道院は、1951年にベルギーの姉妹たちによって日本で3番目に創立された女子カルメル会修道院です。シスターたちは、伊都の里山で「祈りと観想」の生活を送りながら、昔ながらの伝統的な方法で果樹、野菜、薬草を育てています。神様の恵みと大地の実り、シスターたちの祈りと労働の実りが、お菓子・ジャム・ハーブ製品などに形を変えて、皆様のもとに届きます。 ____________________ 名称:ハーブティ 原材料:レモンバーベナ、カモミール、、リンデンフラワー 内容量:3包 製造者:宗教法人 福岡カルメル会修道院 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存。ハーブは自然乾燥させたものなので、お早めにお召し上がりください。
-
カモミールとオレンジのハーブティ/カルメル会 カルメル山の聖母修道院
¥860
今や世界中で愛されている「Mystic Monk Coffee」は、アメリカ・ワイオミング州の山のふもと、カルメル会修道院の小さな共同体から始まりました。 祈りの生活をサポートする手段を探していた修道士たちは、2007年にコーヒー豆を焙煎してオンラインで販売する方法を考え出し、これが世界中でヒットしました。 そんな「Mystic Monk Coffee」の修道士オススメの逸品が、世界中の優良な農園から、最高級の素材を厳選したお茶です。 フルーティなカモミールとビタミン豊富なオレンジのピースフルブレンド。寝付けない夜に一杯いただくと効果的です。 ____________________ 名称:ハーブティ 内容量:56g 原産国:アメリカ(カルメル山の聖母修道院) 原材料名:カモミール(生産国:エジプト)、オレンジピール(生産国:アメリカ)、ハイビスカス(生産国:アメリカ)、天然香料 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください 賞味期限:2024/2/20
-
ペパーミントティー 袋入り56g/アメリカ カルメル山の聖母修道院
¥860
「Mystic Monk Coffee」の修道士オススメの逸品が登場。 世界中の優良な農園から、最高級の素材を厳選したお茶です。 良質なお茶を一杯いただくだけで、日常のストレスや食欲不振が解消されることがあります。 修道院厳選の、ハーブティーや緑茶。ちょっとした息抜きや、一日の終わりにどうぞ。 今や世界中で愛されている「Mystic Monk Coffee」は、アメリカ・ワイオミング州の山のふもと、カルメル会修道院の小さな共同体から始まりました。 祈りの生活をサポートする手段を探していた修道士たちは、2007年にコーヒー豆を焙煎してオンラインで販売する方法を考え出し、これが世界中でヒットしました。 現在、世界中で愛されている「Mystic Monk Coffee」ブランドのコーヒーやお茶は、高い品質を誇る修道士手作りの製品です。 ____________________ 名称:ハーブティー 原材料名:ペパーミント(生産国:アメリカ) 内容量:56g 賞味期限:2023年11月20日 原産国名:アメリカ(カルメル山の聖母修道院) 輸入者:合同会社サンパオリーノ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存。
-
ウェルネスブレンドティー 袋入り56g/アメリカ カルメル山の聖母修道院
¥860
SOLD OUT
8種類の天然ハーブ(スペアミント、ローズマリー、レモンバーム、リンデン、ユーカリ、ウッドベトニー、ブラックベリーリーフ、エゾウコギ)をミックスした爽やかなハーブティーです。 リラックスタイムにどうぞ。約26杯分です。 ~Mystic Monk Coffeeについて~ 今や世界中で愛されている「Mystic Monk Coffee」は、アメリカ・ワイオミング州の山のふもと、カルメル会修道院の小さな共同体から始まりました。祈りの生活をサポートする手段を探していた修道士たちは、2007年にコーヒー豆を焙煎してオンラインで販売する方法を考え出し、これが世界中でヒットしました。 現在、世界中で愛されている「Mystic Monk Coffee」ブランドのコーヒーやお茶は、高い品質を誇る修道士手作りの製品です。 ____________________ 名称:ハーブティー 原材料名:スペアミント(アメリカ)、ローズマリー(モロッコ)、レモンバーム(ブルガリア)、リンデン(ブルガリア)、ユーカリ(モロッコ)、ウッドベトニー(アメリカ)、ブラックベリー(ポーランド)、エゾウコギ(アメリカ) 内容量:56g 賞味期限:2024年2月20日 原産国名:アメリカ(カルメル山の聖母修道院) 輸入者:合同会社サンパオリーノ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存。
-
ジャスミンティー 袋入り56g/アメリカ カルメル山の聖母修道院
¥860
SOLD OUT
「Mystic Monk Coffee」の修道士オススメの逸品が登場。 世界中の優良な農園から、最高級の素材を厳選したお茶です。 良質なお茶を一杯いただくだけで、日常のストレスや食欲不振が解消されることがあります。 修道院厳選の、ハーブティーや緑茶。ちょっとした息抜きや、一日の終わりにどうぞ。 今や世界中で愛されている「Mystic Monk Coffee」は、アメリカ・ワイオミング州の山のふもと、カルメル会修道院の小さな共同体から始まりました。 祈りの生活をサポートする手段を探していた修道士たちは、2007年にコーヒー豆を焙煎してオンラインで販売する方法を考え出し、これが世界中でヒットしました。 現在、世界中で愛されている「Mystic Monk Coffee」ブランドのコーヒーやお茶は、高い品質を誇る修道士手作りの製品です。 ____________________ 名称:緑茶 原材料名:茶(生産国:中国)、ジャスミン(生産国:中国) 内容量:56g 賞味期限:2023年11月20日 原産国名:アメリカ(カルメル山の聖母修道院) 輸入者:合同会社サンパオリーノ 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存。
-
レモングラスとミントティー/カルメル会 カルメル山の聖母修道院
¥860
SOLD OUT
今や世界中で愛されている「Mystic Monk Coffee」は、アメリカ・ワイオミング州の山のふもと、カルメル会修道院の小さな共同体から始まりました。 祈りの生活をサポートする手段を探していた修道士たちは、2007年にコーヒー豆を焙煎してオンラインで販売する方法を考え出し、これが世界中でヒットしました。 そんな「Mystic Monk Coffee」の修道士オススメの逸品が、世界中の優良な農園から、最高級の素材を厳選したお茶です。 ストレス軽減の効果があるペパーミントの香りと、殺菌効果があり、消化を促進させるレモングラスの味わいが抜群です。食べ過ぎたときなどに、飲むといいかも。 ____________________ 名称:ハーブティ 内容量:56g 原産国:アメリカ(カルメル山の聖母修道院) 原材料名:茶(生産国:日本)、レモングラス(生産国:タイ)、ペパーミント(生産国:アメリカ) 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください 賞味期限:2023/11/20