ー INFORMATION ―
2023.06.17 愛知ドミニコ会の菓子詰め合わせ各種入荷しました。
2023.06.06 夏季限定の「寒天ゼリー」(伊万里トラピスチヌ修道院)入荷しました。
2023.06.05 函館トラピスト修道院の「トラピストバター」取り扱いを始めました。
2023.05.30 サンパオリーノオリジナル「マグボトル」が発売されました。
-
ゴフレット箱入りF(シャルロット、まるろっと、ごふれっと、ちーずごふれっと)/京都カルメル会修道院
¥3,885
京都カルメル会の人気焼き菓子4種を詰め合わせました。シスター手作りのベルギー風焼き菓子「シャルロット」と「まるろっと」と「ごふれっと」。詰め合わせのみの限定販売「ちーずごふれっと」。どの菓子も甘すぎない素朴な味で、人を選ばずだれもが好きになるおいしさです。贈答用にもご利用ください。 ~京都カルメル会~ 京都カルメル会は、女子跣足カルメル修道会の修道院として、日本において4番目に設立されました。1959年の創立以来、一度も建て替えなどを行っておらず、創立当初の面影を色濃く残す修道院です。 シスターたちは、カルメル会の霊性に従い、「祈りと観想」を中心とした共同生活に生きています。祈りとまごころをこめた、シスター手作りのお菓子は厳選された素材を使っており、風味豊かな味わいです。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉、卵、マーガリン、砂糖、ベーキングパウダー、チーズ 内容量:シャルロット12個、まるろっと12枚、ごふれっと28枚、チーズ18枚 製造者:宗教法人 カトリック・カルメル修道会 保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存してください。 賞味期限:2023/12/10
-
6修道院のお菓子10種 詰め合わせBOX(VFO-GM)
¥5,200
函館トラピスチヌ修道院 天使園、十勝カルメル会修道院、大分カルメル会修道院、安心院の聖母トラピスチヌ修道院、西宮トラピスチヌ修道院、聖血礼拝会 6つの修道院のそれぞれ、自慢の菓子を合計10種詰め合わせた、豪華なセットです。 修道院の伝統製法で作られたお菓子は、まさにオリジナル。 北海道から九州まで、各地の修道院のシスターが伝統製法で丁寧に手作りした味は、 同じ焼き菓子でも味わいが異なります。 シスターの平和への祈りがこもったお菓子に思いをはせながら、各修道院の味を比べてみるのも一興です。ギフトにも最適な逸品。 【詰め合わせ内容】 ・プレーンクッキー5個入り/函館トラピスチヌ修道院 天使園 (11/28賞味期限) ・ココナッツクッキー5個入り/函館トラピスチヌ修道院 天使園 (11/17賞味期限) ・十勝カルメルのクッキーミックス/十勝カルメル会修道院(11/30賞味期限) ・アマンドショコラ/十勝カルメル会修道院(24/2/20賞味期限) ・クッキーミックス/シトー会 西宮トラピスチヌ修道院(12/5賞味期限) ・ガレット チーズ/大分カルメル会修道院(11/24賞味期限) ・ガレット 紅茶/大分カルメル会修道院(11/20賞味期限) ・ポルボロン プレーン/シトー会 安心院(あじむ)トラピスチヌ修道院(24/1/11賞味期限) ・ポルボロン シナモン/シトー会 安心院(あじむ)トラピスチヌ修道院(12/29賞味期限) ・ショートブレード/聖血礼拝修道会 聖ヨゼフ修道院(24/2/16賞味期限)
-
焼き菓子詰め合わせ 小箱(ドミニカンガレット、ボンヌ、ニックナック)/愛知 ドミニコ会 聖ヨゼフ修道院
¥1,482
ベルギーから来日したドミニコ会の修道女によって伝えられた秘伝のレシピを、日本風にアレンジしてできあがった3種類のお菓子たちが、修道院オリジナルの箱に入って登場しました。祈りのこもった手作りの味をお試しください。 「ドミニカンガレット」 絶妙な薄さで焼き上げられたガレット。果実酒をほのかに入れて、焼き上げたばりっとした歯ごたえの香り良い薄焼きクッキーです。 「ボンヌ」 十字架が組み合わさったような形状の、ワッフル風製菓。口当たり優しくくせになる味わいです。 「ニックナック」 素朴なかわいらしい一口クッキーです。ほっと一息つきたいときに、お茶やコーヒーのお供にどうぞ。 ~ドミニコ会聖ヨゼフ修道院について~ 「神を観想して、その実りを伝える」ことを使命として、1206年聖ドミニコによって創立されたドミニコ会。修道女たちは、禁域、沈黙、労働の誓いを守り、世界平和のために祈りをささげ、その合間に製菓作りを行っています。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、バター、牛乳、卵、果実酒、香料、膨張剤 内容量:ドミニカンガレット 12枚/ボンヌ 5個/ニックナック 12個 製造者:宗教法人カトリック・ドミニコ会聖ヨゼフ修道院/愛知県 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 賞味期限:2023/12/1
-
クッキー10枚入り手提げ箱/伊万里トラピスチヌ修道院
¥400
ベネディクトのモットー「祈り、働け」にもとづいて自給自足の生活をおくる伊万里の聖母修道院より、薄焼きのプレーンクッキー8枚入り手提げ箱が登場しました。 シスターたちの手作りクッキーはどこか懐かしく、やさしい甘さです。かわいいイラストの小箱に入っているので、プレゼントにも最適です。 ~伊万里トラピスチヌ修道院について~ トラピスト修道会は、1098年にフランスで生まれました。伊万里トラピスチヌの創立は1953年です。伊万里修道院は、伊万里富士として親しまれている腰岳山頂付近から、伊万里湾を望みつつ福音的生活のうちに、日夜、神を賛美し、自然界との共生のうちに自給自足を原則とする祈りの生活を営んでいます。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:国産小麦粉、砂糖、鶏卵、バター、マーガリン、天日塩 内容量:10枚 製造者:宗教法人 シトー会伊万里の聖母修道院(佐賀県) 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 賞味期限:2023/11/7
-
ガレット(3個)、クッキー(8枚)手提げ小箱/伊万里トラピスチヌ修道院
¥531
ベネディクトのモットー「祈り、働け」にもとづいて自給自足の生活をおくる伊万里の聖母修道院より、ガレットとクッキーの詰め合わせセットが登場しました。 伝統的製法に基づいて作られたシスター手作りのクッキーとガレット。やさしい甘さがクセになります。かわいいイラストの箱に入っているので、プレゼントにも最適です。 ~伊万里トラピスチヌ修道院について~ トラピスト修道会は、1098年にフランスで生まれました。伊万里トラピスチヌの創立は1953年です。伊万里修道院は、伊万里富士として親しまれている腰岳山頂付近から、伊万里湾を望みつつ福音的生活のうちに、日夜、神を賛美し、自然界との共生のうちに自給自足を原則とする祈りの生活を営んでいます。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:国産小麦粉、砂糖、鶏卵、バター、マーガリン、天日塩 内容量:ガレット3枚、クッキー8枚 製造者:宗教法人 シトー会伊万里の聖母修道院(佐賀県) 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 賞味期限:2023/11/7
-
マンドルラ/伊達カルメル会修道院
¥1,257
アーモンドがたっぷり入った、アーモンド形のサブレクッキーです。一つひとつていねいに、心を込めて焼き上げました。包装紙で包まれているので、贈答用にもご活用ください。 「貧しいものとして、生活費は自分たちの手で」(会憲37) カルメルの霊性に従い、祈りと観想の生活を送るシスターたち。 会則にしたがい、行っている製菓作業からは、修道院独自のレシピで作られた素朴で美味しい、焼き菓子の名品が生まれています。 ~伊達カルメル会修道院について~ 伊達カルメル会は1962年に北海道月形の地に、日本で5番目の女子カルメル会修道院として創立されました。その後、1981年に伊達市に移転しました。北海道の中では比較的積雪が少なく、温暖な気候で知られる伊達市。北の湘南とも言われるこの自然豊かな地で、神を賛美し、神の恵みの取次ぎを願いながら、絶え間ない祈りの生活を送っています。クッキーをはじめとする製菓作業は、「貧しいものとして、生活費は自分たちの手で」という会の規律にしたがい、行っています。営利にとらわれず、祈りのうちにシスターたちが作るお菓子は、どれも素朴で美味しいと評判です。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、バター、卵、乳または乳製品を主要原料とする食品(乳脂肪、食用精製加工油脂、食用植物油脂、その他)、アーモンド、マーガリン、食塩/膨張剤、香料、カロチン色素、(一部に小麦、乳製品、卵、大豆、アーモンドを含む) ※原材料の内「カロチン色素」は、原材料由来の添加物で、当院の製造過程では添加していません。 内容量:10枚 製造者:宗教法人 伊達カルメル会修道院/北海道 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存。開封後は特に湿気にご注意ください。 賞味期限:2023/12/2
-
ゼリー6個入り 箱(ぶどう・りんご)/十勝カルメル会修道院
¥1,599
SOLD OUT
十勝カルメル会よりシスター手作りのゼリーが登場。果汁たっぷり、北海道のりんごとぶどうの味と香りを運ぶ爽やかなゼリーです。6個入りで贈答用の箱に入っています。よく冷やしてお召し上がりください。 ~十勝カルメル会について~ 1990年日本におけるカルメル会の8番目の修道院として、北海道幕別町に創立しました。自然豊かな十勝平野のかなた、日高の山並みを仰ぐ小高い丘の上の雑木林に囲まれた場所に修道院はあります。シスターたちはカルメル会の霊性に従い、絶え間ない祈りと、生活の糧を得る労働の日々を送っています。修道院の小さな売店より届けられる焼き菓子や、チョコレートはどれも厳選された素材を使っており、風味豊かな味わいです。 ____________________ 名称:ゼリー 原材料:りんご果汁、ぶどう果汁、砂糖、レモン果汁、ゲル化剤(増粘多糖類:りんご由来)、酸味料、酸化防止剤(V.C) 内容量:73g×6 製造者:宗教法人 十勝カルメル会修道院 保存方法:直射日光、高温多湿を避け涼しいところで保存してください。 賞味期限:2023/11/30
-
焼き菓子詰め合わせ 中箱(ドミニカンガレット、ボンヌ、ニックナック)/愛知 ドミニコ会 聖ヨゼフ修道院
¥2,964
ベルギーから来日したドミニコ会の修道女によって伝えられた秘伝のレシピを、日本風にアレンジしてできあがった3種類のお菓子たちが、修道院オリジナルの箱に入って登場しました。祈りのこもった手作りの味をお試しください。 「ドミニカンガレット」 絶妙な薄さで焼き上げられたガレット。果実酒をほのかに入れて、焼き上げたばりっとした歯ごたえの香り良い薄焼きクッキーです。 「ボンヌ」 十字架が組み合わさったような形状の、ワッフル風製菓。口当たり優しくくせになる味わいです。 「ニックナック」 素朴なかわいらしい一口クッキーです。ほっと一息つきたいときに、お茶やコーヒーのお供にどうぞ。 ~ドミニコ会聖ヨゼフ修道院について~ 「神を観想して、その実りを伝える」ことを使命として、1206年聖ドミニコによって創立されたドミニコ会。修道女たちは、禁域、沈黙、労働の誓いを守り、世界平和のために祈りをささげ、その合間に製菓作りを行っています。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、バター、牛乳、卵、果実酒、香料、膨張剤 内容量:ドミニカンガレット 12枚×3袋(36枚)/ボンヌ 5個×2袋(10個)/ニックナック×1袋(12個) 製造者:宗教法人カトリック・ドミニコ会聖ヨゼフ修道院/愛知県 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 賞味期限:2023/11/15
-
伊達カルメル 手提げ小箱/伊達カルメル会修道院
¥530
伊達カルメル会の人気のクッキー4種が入ったお得な小箱です。 中には、ボコンチーノ・チーズ、ボコンチーノ・レモン、モデラット・ラムレーズン、モデラット・ココアがそれぞれ入っています。 シスターが祈りを込めて手作りしたクッキーは、シンプルで万人受けする味わいです。 プレゼントにも喜ばれる逸品です。 「貧しいものとして、生活費は自分たちの手で」(会憲37) カルメルの霊性に従い、祈りと観想の生活を送るシスターたち。 会則にしたがい、行っている製菓作業からは、修道院独自のレシピで作られた素朴で美味しい、焼き菓子の名品が生まれています。 ~伊達カルメル会修道院について~ 伊達カルメル会は1962年に北海道月形の地に、日本で5番目の女子カルメル会修道院として創立されました。その後、1981年に伊達市に移転しました。北海道の中では比較的積雪が少なく、温暖な気候で知られる伊達市。北の湘南とも言われるこの自然豊かな地で、神を賛美し、神の恵みの取次ぎを願いながら、絶え間ない祈りの生活を送っています。クッキーをはじめとする製菓作業は、「貧しいものとして、生活費は自分たちの手で」という会の規律にしたがい、行っています。営利にとらわれず、祈りのうちにシスターたちが作るお菓子は、どれも素朴で美味しいと評判です。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、卵、バター、乳または乳製品を主要原料とする食品(乳脂肪、食用精製加工油脂、食用植物油脂、その他)、マーガリン、干しぶどう、ココアパウダー、ナチュラルチーズ、食塩、レモン、ラム酒/膨張剤、香料、カロチン色素、(一部に小麦、乳製品、卵、大豆を含む) 内容量:120g 製造者:宗教法人 伊達カルメル会修道院/北海道 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存。開封後は特に湿気にご注意ください。 賞味期限:2023/12/13
-
トラピストの無添加 寒天ゼリー6個 箱入り/伊万里トラピスチヌ修道院
¥1,540
SOLD OUT
ベネディクトのモットー「祈り、働け」にもとづいて自給自足の生活をおくる伊万里の聖母修道院より、シスター手作りの特製寒天ゼリーの箱入りセット(甘夏、金柑、梅、梅酒、紫蘇)が登場。 伊万里修道院の農園で無農薬・有機栽培した果物や野菜と、腰岳の天然水を使用した超自然派寒天ゼリー。各種、微量の洋酒が入っており風味豊かな味わいです。 人々の健康を願い、添加物を使わず、純良な材料のみを用いて製造した寒天ゼリーをぜひ一度ご賞味ください。贈り物にも喜ばれます。 ※微量の洋酒が入っていますので、アレルギーなどがある方はご注意ください。 ~伊万里トラピスチヌ修道院について~ トラピスト修道会は、1098年にフランスで生まれました。伊万里トラピスチヌの創立は1953年です。伊万里修道院は、伊万里富士として親しまれている腰岳山頂付近から、伊万里湾を望みつつ福音的生活のうちに、日夜、神を賛美し、自然界との共生のうちに自給自足を原則とする祈りの生活を営んでいます。 ____________________ 名 称:ゼリー 原材料:甘夏、金柑、梅、しそ、砂糖、ホワイトリカー、レモン、みかん、洋酒、寒天、ゲル化剤(増粘多糖類)、クエン酸ナトリウム、クエン酸 内容量:80ml×6個(ゼリーは、1種類重複しますが、種類は画像と異なる場合があります) 製造者:宗教法人 シトー会伊万里の聖母修道院(佐賀県) 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保存 賞味期限:2023/9/21
-
ゴフレット缶入りD(シャルロット、まるろっと、ごふれっと、ちーずごふれっと)/京都カルメル会修道院
¥1,690
京都カルメル会の人気焼き菓子4種を詰め合わせました。シスター手作りのベルギー風焼き菓子「シャルロット」と「まるろっと」。シスター自作のイラストがかわいい「ごふれっと」。詰め合わせのみの限定販売「ちーずごふれっと」。どの菓子も甘すぎない素朴な味で、人を選ばずだれもが好きになるおいしさです。贈答用にもご利用ください。 ~京都カルメル会~ 京都カルメル会は、女子跣足カルメル修道会の修道院として、日本において4番目に設立されました。1959年の創立以来、一度も建て替えなどを行っておらず、創立当初の面影を色濃く残す修道院です。 シスターたちは、カルメル会の霊性に従い、「祈りと観想」を中心とした共同生活に生きています。祈りとまごころをこめた、シスター手作りのお菓子は厳選された素材を使っており、風味豊かな味わいです。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉、卵、マーガリン、砂糖、ベーキングパウダー、チーズ 内容量:シャルロット3個、まるろっと8枚、ごふれっと14枚、チーズ18枚 製造者:宗教法人 カトリック・カルメル修道会 保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存してください。 賞味期限:2023/12/10
-
西宮トラピスチヌ修道院のお菓子4種 ロワイヤルボックス(RYN-GB1)/サブレ、クッキーミックス、西宮ガレット4個入り、クッキーテキサス
¥2,800
西宮トラピスチヌ修道院自慢の4種のお菓子を、おしゃれなボックスに詰めたギフトボックスです。自分へのご褒美や、贈り物などにどうぞ。 ・サブレ/シトー会 西宮トラピスチヌ修道院 西宮トラピスチヌ修道院秘伝のレシピに基づいて、シスターが一つひとつ丁寧に作っています。サクサクとした軽い食感と、口に広がるバターの濃厚な風味が絶品です。 ・クッキーミックス/シトー会 西宮トラピスチヌ修道院 西宮トラピスチヌ修道院自慢のオリジナルクッキー5種類が詰め合わせになって登場。 【詰め合わせの中身】(変更する場合があります) 香ばしいナッツと甘いチョコの一口クッキー「ナッツクッキー」&「チョコクッキー」 黒砂糖の優しい甘さと、カリッとした食感が特徴「クッキー黒砂糖」 ソフトな口当たりで花型のかわいらしい「花クッキー」 カカオマスとバターがたっぶりと入った黒糖風味のクッキー「テキサス」 ・西宮ガレット4個入り/シトー会 西宮トラピスチヌ修道院 小麦粉と卵黄に、天然海塩を加えたフランス・ブルターニュの銘菓です。 ザクッとした食感が小気味よく、口いっぱいに優しい甘さが広がります。 シスター手作りの厚みのあるガレットは、腹持ちがよく、かつ飽きない味わいです。 ※パッケージの中は一つずつ、個包装になっています。 ・クッキーテキサス/シトー会 西宮トラピスト修道院 黒糖がカリカリっとした食感を演出。全体にまぶされたチョコは、口の中に入れたとたん、ほどけるように溶けます。チョコクランチのような小気味のよい食べ心地が人気の焼き菓子です。 ____________________ サブレ 原材料:小麦粉、砂糖、卵黄、バター、天塩、ベーキングパウダー 内容量:120g 賞味期限:2023/12/5 クッキーミックス 原材料:小麦粉、砂糖、バター、植物油、卵、アーモンド粉、ココア、カアコマス、香辛料、香料、ベーキングパウダー 内容量:110g 賞味期限:2023/12/5 西宮ガレット4個入り 原材料:小麦粉、砂糖、卵黄、バター、天塩、ベーキングパウダー 内容量:4個 賞味期限:2023/12/5 クッキー テキサス 原材料:小麦粉、砂糖、卵、バター、蜂蜜、アーモンド、レーズン、レモン 内容量:2個 賞味期限:2023/12/5
-
フィオーレ/伊達カルメル会修道院
¥1,509
ココナッツとアニスの味と香りをそれぞれ生かした二種類のクッキーが入ってます。花の形をイメージした華やかな焼き菓子です。 贈答用にもご利用ください。 「貧しいものとして、生活費は自分たちの手で」(会憲37) カルメルの霊性に従い、祈りと観想の生活を送るシスターたち。 会則にしたがい、行っている製菓作業からは、修道院独自のレシピで作られた素朴で美味しい、焼き菓子の名品が生まれています。 ~伊達カルメル会修道院について~ 伊達カルメル会は1962年に北海道月形の地に、日本で5番目の女子カルメル会修道院として創立されました。その後、1981年に伊達市に移転しました。北海道の中では比較的積雪が少なく、温暖な気候で知られる伊達市。北の湘南とも言われるこの自然豊かな地で、神を賛美し、神の恵みの取次ぎを願いながら、絶え間ない祈りの生活を送っています。クッキーをはじめとする製菓作業は、「貧しいものとして、生活費は自分たちの手で」という会の規律にしたがい、行っています。営利にとらわれず、祈りのうちにシスターたちが作るお菓子は、どれも素朴で美味しいと評判です。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、バター、卵、乳または乳製品を主要原料とする食品(乳脂肪、食用精製加工油脂、食用植物油脂、その他)、卵、マーガリン、ココナッツ、食塩、アニス/膨張剤、香料、カロチン色素、(一部に小麦、乳製品、卵、大豆、アーモンドを含む) ※原材料の内「カロチン色素」は、原材料由来の添加物で、当院の製造過程では添加していません。 内容量:フィオーレアニス6枚、フィオーレココナッツ6枚 製造者:宗教法人 伊達カルメル会修道院/北海道 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存。開封後は特に湿気にご注意ください。 賞味期限:2023/11/12
-
ドミニカンガレット 箱(36枚入り)/愛知 ドミニコ会 聖ヨゼフ修道院
¥1,482
ベルギーから来日したドミニコ会の修道女によって伝えられた秘伝のレシピを、日本風にアレンジしてできあがったドミニカンガレットが、修道院オリジナルの箱に入って登場しました。祈りのこもった手作りの味をお試しください。 「ドミニカンガレット」 絶妙な薄さで焼き上げられたガレット。果実酒をほのかに入れて、焼き上げたばりっとした歯ごたえの香り良い薄焼きクッキーです。 ~愛知県 ドミニコ会聖ヨゼフ修道院について~ 「神を観想して、その実りを伝える」ことを使命として、1206年聖ドミニコによって創立されたドミニコ会。修道女たちは、禁域、沈黙、労働の誓いを守り、世界平和のために祈りをささげ、その合間に製菓作りを行っています。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、バター、牛乳、卵、果実酒、香料 内容量:36枚(4枚個包装×9) 製造者:宗教法人カトリック・ドミニコ会聖ヨゼフ修道院/愛知県 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存 賞味期限:2023/12/13
-
ゴフレット箱入りC(シャルロット、まるろっと、ごふれっと、ちーずごふれっと)/京都カルメル会修道院
¥1,641
SOLD OUT
京都カルメル会の人気焼き菓子4種を詰め合わせました。シスター手作りのベルギー風焼き菓子「シャルロット」と「まるろっと」。シスター自作のイラストがかわいい「ごふれっと」。詰め合わせのみの限定販売「ちーずごふれっと」。どの菓子も甘すぎない素朴な味で、人を選ばずだれもが好きになるおいしさです。贈答用にもご利用ください。 ~京都カルメル会~ 京都カルメル会は、女子跣足カルメル修道会の修道院として、日本において4番目に設立されました。1959年の創立以来、一度も建て替えなどを行っておらず、創立当初の面影を色濃く残す修道院です。 シスターたちは、カルメル会の霊性に従い、「祈りと観想」を中心とした共同生活に生きています。祈りとまごころをこめた、シスター手作りのお菓子は厳選された素材を使っており、風味豊かな味わいです。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉、卵、マーガリン、砂糖、ベーキングパウダー、チーズ 内容量:シャルロット3個、まるろっと8枚、ごふれっと14枚、チーズ18枚 製造者:宗教法人 カトリック・カルメル修道会 保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存してください。 賞味期限:2023/8/30
-
板チョコ 3枚アソートセット(ミルク、ホワイト、抹茶)/十勝カルメル会修道院
¥1,200
SOLD OUT
十勝平野のかなたに、日高の山並みを仰ぐ幕別の小高い丘。雑木林に囲まれて静かにたたずむカルメル会修道院。 祈りとまごころをこめた修道女手作りのチョコレートが3枚セットになって登場。 贈答にぴったりな箱入りのアソートセットです。 ミルク、ホワイト、抹茶の3種 ~十勝カルメル会について~ 1990年日本におけるカルメル会の8番目の修道院として、北海道幕別町に創立しました。自然豊かな十勝平野のかなた、日高の山並みを仰ぐ小高い丘の上の雑木林に囲まれた場所に修道院はあります。シスターたちはカルメル会の霊性に従い、絶え間ない祈りと、生活の糧を得る労働の日々を送っています。修道院の小さな売店より届けられる焼き菓子や、チョコレートはどれも厳選された素材を使っており、風味豊かな味わいです。 ____________________ 名称:チョコレート 原材料:ココアバター、砂糖、全脂粉乳、乳化剤(大豆由来)、香料、カカオマス 内容量:58g×3枚 製造者:宗教法人 十勝カルメル会修道院 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、20℃以下の冷暗所に保存してください。 賞味期限:2023/10/30
-
ゴフレット缶入りE(シャルロット、まるろっと、ごふれっと、ちーずごふれっと)/京都カルメル会修道院
¥2,710
京都カルメル会の人気焼き菓子4種を詰め合わせました。シスター手作りのベルギー風焼き菓子「シャルロット」と「まるろっと」と「ごふれっと」。詰め合わせのみの限定販売「ちーずごふれっと」。どの菓子も甘すぎない素朴な味で、人を選ばずだれもが好きになるおいしさです。贈答用にもご利用ください。 ~京都カルメル会~ 京都カルメル会は、女子跣足カルメル修道会の修道院として、日本において4番目に設立されました。1959年の創立以来、一度も建て替えなどを行っておらず、創立当初の面影を色濃く残す修道院です。 シスターたちは、カルメル会の霊性に従い、「祈りと観想」を中心とした共同生活に生きています。祈りとまごころをこめた、シスター手作りのお菓子は厳選された素材を使っており、風味豊かな味わいです。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉、卵、マーガリン、砂糖、ベーキングパウダー、チーズ 内容量:シャルロット8個、まるろっと16枚、ごふれっと14枚、チーズ18枚 製造者:宗教法人 カトリック・カルメル修道会 保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存してください。 賞味期限:2023/12/10
-
ズヴァリアータ/伊達カルメル会修道院
¥2,058
SOLD OUT
人気の焼き菓子3種が入っています。 マンドルラ/アーモンドたっぷりのサブレクッキー モデラット・ココア/かわいい花模様のココアクッキー アーモンド・バストンチーノ/個性的な形の万人受けするアーモンドクッキー 贈答用にも最適です。 「貧しいものとして、生活費は自分たちの手で」(会憲37) カルメルの霊性に従い、祈りと観想の生活を送るシスターたち。 会則にしたがい、行っている製菓作業からは、修道院独自のレシピで作られた素朴で美味しい、焼き菓子の名品が生まれています。 ~伊達カルメル会修道院について~ 伊達カルメル会は1962年に北海道月形の地に、日本で5番目の女子カルメル会修道院として創立されました。その後、1981年に伊達市に移転しました。北海道の中では比較的積雪が少なく、温暖な気候で知られる伊達市。北の湘南とも言われるこの自然豊かな地で、神を賛美し、神の恵みの取次ぎを願いながら、絶え間ない祈りの生活を送っています。クッキーをはじめとする製菓作業は、「貧しいものとして、生活費は自分たちの手で」という会の規律にしたがい、行っています。営利にとらわれず、祈りのうちにシスターたちが作るお菓子は、どれも素朴で美味しいと評判です。 ____________________ 名称:焼菓子 原材料:小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、バター、卵、乳または乳製品を主要原料とする食品(乳脂肪、食用精製加工油脂、食用植物油脂、その他)、アーモンド、マーガリン、ココアパウダー、コーンスターチ、食塩/膨張剤、香料、カロチン色素、(一部に小麦、乳製品、卵、大豆、アーモンドを含む) ※原材料の内「カロチン色素」は、原材料由来の添加物で、当院の製造過程では添加していません。 内容量:マンドルラ8枚、アーモンドバストンチーノ55g、モデラットココア60g 製造者:宗教法人 伊達カルメル会修道院/北海道 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存。開封後は特に湿気にご注意ください。 賞味期限:2023/11/30
-
十勝カルメル修道院のお菓子2種 ピーカブー/クッキーラムレーズン、クッキーアーモンドココア
¥950
SOLD OUT
十勝カルメル会修道院自慢の2種類のお菓子を、かわいいボックスに詰めたギフトボックスです。 自分へのご褒美や、贈り物などにどうぞ。 ・クッキーラムレーズン/十勝カルメル会修道院 ラム酒漬けのレーズンが入った、お花のような形が特徴のシスター手作りクッキーです。 一口サイズで食べやすく、また個包装になっているので、気軽に分け合えます。 ・クッキーアーモンドココア/十勝カルメル会修道院 スライスアーモンドの香ばしさとココアの甘さがベストマッチした、シスター手作りのクッキーです。一口サイズで食べやすく、また個包装になっているので、気軽に分け合えます。 ____________________ クッキーラムレーズン 原材料:小麦粉、砂糖、バター、植物性油脂、全卵、ラム酒漬けレーズン、膨張剤、香料 内容量:55g 賞味期限:2023/8/30 クッキーアーモンドココア 原材料:小麦粉、砂糖、バター、植物性油脂、全卵、スライスアーモンド、ココア、膨張剤、香料 内容量:45g 賞味期限:2023/8/30
-
大分カルメル会修道院のお菓子2種セット うさぎ/ガレット チーズ、動物クッキー
¥750
SOLD OUT
大分カルメル会修道院自慢の2種のお菓子を、かわいいボックスに詰めたギフトにぴったりのセットです。 ガレット チーズ/大分カルメル会修道院 サクッとして、ホロリとする口どけのまろやかさ。甘~く香ばしいチーズの風味がしっかりと入った、ひと口サイズの食べやすいクッキーです。 動物クッキー/大分カルメル会修道院 動物の形をした、可愛らしい型焼きクッキー。軽くシナモンで香り付けされています。うさぎ、ハト、ネコ以外に何が入っているかは食べる時のお楽しみ。 ____________________ ガレット チーズ 原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、卵、チーズ香料 内容量:60g 賞味期限:2023/7/24 動物クッキー 原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、卵、シナモン 内容量:58g 賞味期限:2023/7/24
-
大分カルメル会修道院のお菓子2種セット くま/ガレット チーズ、動物クッキー
¥750
SOLD OUT
大分カルメル会修道院自慢の2種のお菓子を、かわいいボックスに詰めたギフトにぴったりのセットです。 ガレット チーズ/大分カルメル会修道院 サクッとして、ホロリとする口どけのまろやかさ。甘~く香ばしいチーズの風味がしっかりと入った、ひと口サイズの食べやすいクッキーです。 動物クッキー/大分カルメル会修道院 動物の形をした、可愛らしい型焼きクッキー。軽くシナモンで香り付けされています。うさぎ、ハト、ネコ以外に何が入っているかは食べる時のお楽しみ。 ____________________ ガレット チーズ 原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、卵、チーズ香料 内容量:60g 賞味期限:2023/7/24 動物クッキー 原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、卵、シナモン 内容量:58g 賞味期限:2023/7/24
-
函館トラピスチヌ修道院(天使園)のお菓子3種セット/プレーンクッキー、ココナッツクッキー、喜びのビスケット
¥1,820
SOLD OUT
函館の天使園から修道院自慢の焼き菓子3種を上品なボックスにいれた焼き菓子セットです。 贈りものにも最適です。 プレーンクッキー 北海道の豊かな自然のもと、シスターが祈りを込めて手作りしたプレーンクッキー。厳選したシンプルな素材で作られていて、飽きのこない味です。 ココナツクッキー 北海道の豊かな自然のもと、シスターが祈りを込めて手作りしたココナッツクッキー。良質なココナッツの風味と甘さが口いっぱいに広がります。 喜びのビスケット ヨーロッパ最大の聖女と謳われたヒルデガルト・フォン・ビンゲンが残したレシピを、天使園のシスターたちが再現し、日本人の口にあうようにアレンジしました。原材料は、北海道産のスペルト小麦粉、国産の赤糖、バター、はちみつを使用。カリッとした口当たりとシナモン、ナツメグのスパイシーな香りがくせになる、ビスケットです。 ____________________ プレーンクッキー 原材料:小麦粉、バター、粉糖 内容量:5個 賞味期限:2023/6/26 ココナッツクッキー 原材料:小麦粉、ココナッツ、バター、グラニュー糖、卵 内容量:5個 賞味期限:2023/6/22 喜びのビスケット 原材料:小麦粉(北海道産スペルト小麦)、砂糖(国産赤糖)、バター、アーモンドプードル、蜂蜜、卵、シナモンパウダー、ナツメグパウダー 内容量:5個 賞味期限:2023/6/26
-
西宮トラピスチヌ修道院のお菓子2種 ロワイヤルボックス(RYN-GB2)/クッキーミックス、ブラッキークッキー
¥1,500
西宮トラピスチヌ修道院自慢の2種のお菓子を、おしゃれなボックスに詰めたギフトボックスです。自分へのご褒美や、贈り物などにどうぞ。 ・クッキーミックス/シトー会 西宮トラピスチヌ修道院 西宮トラピスチヌ修道院自慢のオリジナルクッキー5種類が詰め合わせになって登場。 【詰め合わせの中身】(変更する場合があります) 香ばしいナッツと甘いチョコの一口クッキー「ナッツクッキー」&「チョコクッキー」 黒砂糖の優しい甘さと、カリッとした食感が特徴「クッキー黒砂糖」 ソフトな口当たりで花型のかわいらしい「花クッキー」 カカオマスとバターがたっぶりと入った黒糖風味のクッキー「テキサス」 ・ブラッキークッキー/シトー会 西宮トラピスチヌ修道院 一口大の大きさに、濃厚なカカオがぎしっと詰まったブラッキークッキー。 ジャリジャリと心地よい食感のサイドにまぶされた粗めの砂糖が、カカオの風味を際立たせます。 ____________________ クッキーミックス 原材料:小麦粉、砂糖、バター、植物油、卵、アーモンド粉、ココア、カアコマス、香辛料、香料、ベーキングパウダー 内容量:110g 賞味期限:2023/12/5 ブラッキークッキー 原材料:小麦粉、砂糖、卵、バター、ココア、ベーキングパウダー 内容量:120g(10個) 賞味期限:2023/12/5
-
修道院のお菓子2種 ロワイヤルバッグ(RYN-GBS)/メレンゲ、クッキーココ
¥1,200
西宮トラピスチヌ修道院自慢の2種のお菓子を、かわいいボックスに詰めたギフトボックスです。自分へのご褒美や、バレンタインの贈り物などにどうぞ。 ・メレンゲ/シトー会 西宮トラピスチヌ修道院 砂糖を加えた卵白に、レモンのすっきりした風味をひと加え。修道院秘伝のレシピで作られたメレンゲは、さくっとした歯ごたえと口いっぱいに広がる甘さが絶品。ホイップクリームのようなかわいらしい見た目も、どこか癒されます。 ・クッキーココ/シトー会 西宮トラピスチヌ修道院 バターをたっぷりと使用した手作りクッキー。食べやすい細長サイズのココナツクッキーです。シスターの祈りを込めて焼き上げた焼き菓子をお試しください。 ____________________ メレンゲ 原材料:卵白、砂糖、レモン 内容量:35g 賞味期限:2023/12/25 クッキーココ 原材料:小麦粉、砂糖、植物油、卵、バター、ココナツ 内容量:100g(9個) 賞味期限:2023/12/25