1/1
シスターの針刺し ブルー/函館トラピスチヌ修道院 天使園
¥715 税込
SOLD OUT
函館トラピスチヌ修道院のシスターが手作りで作った、針刺し。
綿と布きれで作ったシンプルな製品です。
上品な刺繍が施されています。手仕事のお供にどうぞ。
【※ハンドメイド品のため、デザインは画像と異なる場合があります。ご了承ください。】
~函館天使園とは?~
津軽の海に面し、青森の山々をはるかに望む丘に建つ、天使の聖母トラピスチヌ修道院(通称:天使園)は、1898年(明治31年)、フランスのウプシー修道院から派遣された8名の修道女によって函館に創立されました。修道女たちは、農耕・製菓・工芸品製作に従事しながら、神の栄光と世界の平和、そしてすべての人の幸せを願って「祈り 働け」(Ora et Labora)の日々を送っています。
____________________
素材:綿、布
サイズ:直径8cm
製造者:宗教法人 天使の聖母トラピスチヌ修道院
-
レビュー
(1856)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥715 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
