1/2

木製壁掛け板絵 聖クララ/ノートルダム・ド・ヴェニエール修道院(フランス)

¥5,480 tax included

SOLD OUT

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

べネディクト会に属するフランスの修道院、ノートルダム・ド・ヴェニエール修道院で、シスターが製作した板絵。
裏面に取付用の金具があり、洗練されたデザインの絵画を壁などに飾ることができます。
シスターが祈りを込めて、製作した聖人たちの絵は、独特の魅力があり、
見るものの心を落ち着かせてくれるでしょう。

~聖クララ~
アッシジの貴族の娘であったクララは、18歳の時、聖フランシスコと出会います。彼の生活と働きに心を打たれたクララは、全財産を捨て、彼の弟子になります。その後、聖フランシスコにより女子修道院がたてられたとき、その院長として任命され、帰天するまで多くの会員を深い信仰へと導きました。
※貧しいクララ会※
完全な清貧を守るクララ会は、共同体としての土地も所有しませんでした。さらに、肉食をせず、靴下も靴も履かない生活をします。後の教皇たちによって、このクララ会の絶対的な清貧の規則は緩められることになりますが、自らに厳しく清貧に生きるクララの姿は、多くの修道女たちに影響を与えたと言われます。クララという名は、「光」を意味し、目や眼病の守護者とされます。

~フランス ノートルダム・ド・ヴェニエール修道院~
1963年にポワイエ近くのヴェニエールに創立された同修道院は、ヌルシアの聖ベネディクトによって創立されたベネディクト会修属に属しています。
現代的なデザインの聖人の板絵を制作しながら、聖ベネディクトの戒律に従って生活しています。
____________________
製造国:フランス(ノートルダム・ド・ヴェニエール修道院)
素 材:MDF木材、金属
サイズ:横10.5cm 縦13.5cm 幅1.1cm

Add to Like via app
  • Reviews

    (1087)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥5,480 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品