インセンス 典礼香<ジャスミン>90g/ベトレヘム修道会(イタリア)
¥2,250 tax included
22メンバーポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
*Earliest delivery date is 1/27(Mon) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
This item can be shipped outside of Japan.
修道士手づくりの心を癒す聖なる香りが、祈りを天に届けます。
イタリア ベトレヘム修道会アスンタ・インコロナータ修道院のインセンス(お香)が新入荷しました。
乳香をベースにした9つの香りのインセンス。
教会の典礼ではもちろん、リビングや寝室にも。
ふたを開けておいておくだけでも、芳香が広がります。
ご使用方法:焼香炭にインセンスの粒を1~3個乗せます。お線香よりも煙が出ます。
※火を使いますので、ご使用時には十分にご注意ください。
<ジャスミン>
ジャスミン(茉莉花〈まつりか〉)のお香は、爽やかな香りが特徴で、リラクゼーションからロマンチックな雰囲気作りまで幅広く活用されています。古代から高貴な花として知られ、その香りは心を癒し、幸福感をもたらすと言われています。
~ベトレヘム修道会について~
アッシジから約30キロ離れたウンブリア丘陵の中心にあるモンテ・コロナ山には、非常に古い隠修士の遺跡が残っています。990年から992年にかけて、聖ロムアルドは山のふもとに質素な庵を建てました。
1530年には、山頂に大きな修道院が建てられました。1861年にイタリアで聖職者の所有物を没収する法律が定められるまで、カマルドリ修道会の修道士が住んでいました。
100年以上も廃墟となってましたが、1981年にベトレヘム修道会がここに修道院を構え、新たな命が吹き込まれました。最初に、修道女の共同体が廃墟から修道院を建て直す作業を開始し、その後、1990年に修道士の共同体が再建の責任を引き受け、現在に至ります。
____________________
名 称:お香
重 量:90g
製造者:ベトレヘム修道会(イタリア)
-
Reviews
(1647)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥2,250 tax included