ハーブティ(ミント、レモングラス、レモンバーベナ)3包パック/福岡カルメル会修道院
¥324 税込
SOLD OUT
シスターの祈りがこもった一杯、心と体に安らぎを。
祈りの中で育ったハーブ・薬樹 すべては神様からの恵みです。
シスターが手作業で摘み取った、自然の香りを大切にしたハーブティ3包。
今津湾からの潮風や小鳥の囀り、夜空の美しい星々とシスターたちの祈りの中で、健やかに育ったハーブと薬樹です。
どのハーブ、薬樹にも抗酸化作用、鎮静・消炎・抑うつや不眠などの調整機能、神経をリラックスさせる効能、自然治癒力を高める予防機能があります。
そのため、2~5種類のハーブをブレンドしています。
【各ハーブの特徴と多な効能】
「ミント」:ユーラシア大陸原産、セイヨウハッカという別名をもち清涼感のある強い香りが特徴です。日本ではもっともポピュラーなハーブの一つで、チューインガムやチョコレートをはじめ様々な食べ物に使われています。気分を落ち着かせたり、また消化不良やのどの炎症などに効果があります。
「レモングラス」:インド、熱帯アジアに生育するイネ科の多年草です。シトラールを含有しているのでレモンのようなフレッシュな風味です。抗菌・殺菌作用があり風の予防に効果があります。また、レモングラスの香りは蚊などの虫が嫌うため、虫よけスプレーなどにも使われています。
「レモンバーベナ」:アルゼンチンやチリ、ペルーを原産とする落葉低木。17世紀、スペインにもたらされことをきっかけに、ヨーロッパで薬用ハーブとして利用されるようになりました。心地よいレモン系の香りが、緊張や不安を和らげてくれます。鎮静効果や、胃腸の調子を整え、消化を促進する効能があります。
【4枚目の画像はレモンバーベナ、カモミール、リンデンフラワーの例です】
~福岡カルメル会修道院について~
福岡のカルメル山の聖母修道院は、1951年にベルギーの姉妹たちによって日本で3番目に創立された女子カルメル会修道院です。シスターたちは、伊都の里山で「祈りと観想」の生活を送りながら、昔ながらの伝統的な方法で果樹、野菜、薬草を育てています。神様の恵みと大地の実り、シスターたちの祈りと労働の実りが、お菓子・ジャム・ハーブ製品などに形を変えて、皆様のもとに届きます。
____________________
名称:ハーブティ
内容量:3包 ※1包あたりティーカップ3杯くらいが目安
製造者:宗教法人 福岡カルメル会修道院
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存。ハーブは自然乾燥させたものなので、お早めにお召し上がりください。
-
レビュー
(1596)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥324 税込
SOLD OUT