ー INFORMATION ―
2023.06.17 愛知ドミニコ会の菓子詰め合わせ各種入荷しました。
2023.06.06 夏季限定の「寒天ゼリー」(伊万里トラピスチヌ修道院)入荷しました。
2023.06.05 函館トラピスト修道院の「トラピストバター」取り扱いを始めました。
2023.05.30 サンパオリーノオリジナル「マグボトル」が発売されました。
-
クリスマスセットE(BOX)/マカロン、ガレット、トラピストバター飴、起き上がりこぼし人形
¥950
SOLD OUT
クリスマスを祝う特別な時期に、修道院で心を込めて作られた手作りのお菓子を詰め合わせたセットをご用意いたしました。 クリスマス限定、和紙で作られた「起き上がりこぼしの天使人形」がついています。 シスターや修道士の手で一つひとつ丁寧に焼き上げたガレットやクッキーなどのお菓子は、香ばしさとほのかな甘さが広がる贅沢な味わいです。 焼き菓子ならではのサクサクとした食感と、心のこもった優しい味わいは、クリスマスのひとときをより特別なものにしてくれることでしょう。 クリスマスのプレゼントに最適なギフトをぜひ。 【内容】 ・マカロン/安心院(あじむ)トラピスチヌ修道院 泡立てた卵白のメレンゲにアーモンドプードルを加えてじっくり焼き上げたマカロン。表面は香ばしくカリッと。中は軽く口溶けのよい食感をお楽しみいただけます。卵白のみを使用し、油脂不使用で低カロリーです。コレステロールの気になる方にもお勧めです。 ・ガレット/那須トラピスチヌ修道院 ベルギーの宣教師から伝えられたフランス風菓子「トラピストガレット」。もともとは家庭で作られていた伝統的なお菓子です。幾世紀も前から、フランスでは旅するときに必ず携帯したのがこのガレットでした。見た目はワッフルですが、サクサクとしたしっかりした歯ごたえと、甘さ控えめのやさしい味が特徴です。 ・トラピストバター飴/函館トラピスト修道院 1896年、フランスから北海道に来日した数名の修道士によって創立された、燈台の聖母トラピスト修道院。津軽海峡を眼下に望む道南の丘で、修道士たちは原野を開拓し、酪農をいち早く導入し、ここからトラピスト乳製品として知られる数々の製品を生み出しました。1903年、修道士たちの幾多の研究の末、生乳を原料に乳酸菌を発酵させたバターが完成。この自家製バターを用いて、トラピストバター飴が作られました。コクのあるやさしい甘さが人気です。 ___________________ マカロン 原材料:アーモンドパウダー、砂糖、卵白、小麦粉、カシューナッツパウダー 内容量:45g 賞味期限:2025/1/31 ガレット 原材料:小麦粉(国内製造)、グラニュー糖、卵、マーガリン、バター(一部に小麦・卵・乳製品・大豆を含む) 内容量:2個 賞味期限:2025/2/2 トラピストバター飴 原材料:砂糖、水あめ、バター 内容量:5個 賞味期限:2025/3/19 起き上がりこぼし天使人形 素材:和紙
-
安心院(あじむ)トラピスチヌ修道院のお菓子詰め合わせ2種+シスター人形(LIG-CAN1)/黒糖のどじまん、黒糖クッキー
¥1,000
SOLD OUT
大分の安心院トラピスチヌ修道院自慢の2種のお菓子と、トラピスチヌの起き上がりこぼしシスター人形が入ったセットです。ちょっとした贈答にもぴったりのセットです。 ・黒糖のどじまん飴 宮古島の多良間島産の芳醇な甘みの黒糖と、鎮痛・殺菌作用があり爽やかな風味が特徴のペパーミントが、絶妙なバランスでひとつになりました。口いっぱいに広がる黒糖の甘さとハーブの爽やかさを楽しめます。 ・黒糖クッキー 宮古島の多良間産の黒糖の素材の味をいかした一品です。黒糖の香ばしくて、ほどよい甘さと、バターの香りが合います。おしゃれ&素朴なスクウェアーです。 ・シスター人形 繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりシスター人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:シトー会トラピスチヌ修道院) ____________________ 黒糖のどじまん飴 原材料:黒砂糖、白砂糖、水あめ、バター、グラニュー糖、ペパーミント 内容量:45g (10個) 賞味期限:2025/9/30 黒糖クッキー 原材料:小麦粉、黒砂糖、植物性油、バター、卵白、シナモンパウダー、ジンジャーパウダー 内容量:8枚 賞味期限:2025/1/30
-
ちりめん丸人形 起き上がりシスター
¥540
着物や風呂敷など、日本の伝統的な生地「ちりめん」で制作されたシスターの人形です。 丸型のフォルムがかわいらしく、何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品です。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:ちりめん サイズ:直径7cm 重さ:20g
-
起き上がりシスター人形 女子ベネディクト会
¥347
SOLD OUT
繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりシスター人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:女子ベネディクト会) 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品です。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g
-
起き上がりブラザー(修道士)人形 厳律シトー会
¥347
SOLD OUT
人気のシスター人形につづき、男子修道会の修道士をモチーフにしました。 繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりブラザー人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:厳律シトー会) 髪型はカトリック教会の修道士の髪型として知られる「トンスラ」です。 後頭部を剃りあげる「トンスラ」の起源は諸説ありますが、中世の時代に、俗世と決別した聖職者のアイデンティティとして普及したといわれます。 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g
-
起き上がりブラザー(修道士)人形 ベネディクト会
¥347
SOLD OUT
人気のシスター人形につづき、男子修道会の修道士をモチーフにしました。 繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりブラザー人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:ベネディクト会) 髪型はカトリック教会の修道士の髪型として知られる「トンスラ」です。 後頭部を剃りあげる「トンスラ」の起源は諸説ありますが、中世の時代に、俗世と決別した聖職者のアイデンティティとして普及したといわれます。 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g
-
起き上がりブラザー(修道士)人形 カルメル会
¥347
SOLD OUT
人気のシスター人形につづき、男子修道会の修道士をモチーフにしました。 繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりブラザー人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:カルメル会) 髪型はカトリック教会の修道士の髪型として知られる「トンスラ」です。 後頭部を剃りあげる「トンスラ」の起源は諸説ありますが、中世の時代に、俗世と決別した聖職者のアイデンティティとして普及したといわれます。 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g
-
起き上がりシスター人形 師イエズス修道女会
¥347
繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりシスター人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:師イエズス修道女会) 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品です。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g
-
起き上がりシスター人形 シトー会トラピスチヌ修道院
¥347
SOLD OUT
繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりシスター人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:シトー会トラピスチヌ修道院) 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品です。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g
-
起き上がりシスター人形 カルメル修道会
¥347
SOLD OUT
繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりシスター人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:カルメル修道会) 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品です。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g
-
起き上がりシスター人形 聖血礼拝修道会
¥347
繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりシスター人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:聖血礼拝修道会) 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品です。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g
-
起き上がりシスター人形 クララ会
¥347
繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりシスター人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:クララ会) 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品です。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g
-
起き上がりシスター人形 ドミニコ会
¥347
繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりシスター人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:ドミニコ会) 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品です。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g
-
起き上がりシスター人形 レデンプトリスチン修道会
¥347
繊細な和紙で作られたかわいらしい、起き上がりシスター人形です。 修道会の制服をモチーフにしています。(モデル:レデンプトリスチン修道会) 何度倒しても起き上がる所作に癒される逸品です。 <※こちらの製品は、修道院製ではありません。> ~起き上がりこぼしの起源について~ 起き上がりこぼしは、キリシタン大名であった会津藩主・蒲生氏郷が藩士に作らせ、お正月に売らせたのが始まりといわれています。 ___________________ 素材:和紙 サイズ:横2.5cm 高さ5cm 重さ:10g