ー INFORMATION ―
2023/02/01 修道院の庭園より、シスター手摘みのハーブティが届きました。
2023/01/25 ロザリオブレスレット各種入荷中です。カテゴリーよりサイズが検索できます。
2023/01/23 ドイツの聖ヒルデガルト修道院より最高品質の白ワイン4種が再入荷
2023/01/19 材料費高騰などの影響による、一部の製品の価格改訂について
-
トラピストビール ウェストマール・ダブル/ウェストマール修道院
¥622
アントワープ郊外の美しい森に囲まれた修道院で造られる、濃い褐色のビールです。 豊かな泡立ち、香ばしいモルトの味わいと爽やかな苦味が印象的な余韻を残します。 ※トラピストビールとは※ 「トラピストビール」とは、主にトラピスト会修道院で醸造されるビールのことです。 現在、正真正銘の「トラピストビール」は世界で12ヵ所です。トラピストの厳格な規則に従っている修道院で作られる製品だけが「トラピスト」の看板を掲げることができ、共通の「トラピスト」マークが付けられています。 上面発酵のエールビールで、アルコール度数通常のビールより高めです。濃厚な風味と強い酸味が特徴で、瓶内で二次発酵させるため、瓶の大きさや開栓時期によって味わいが違ってくることも特徴です。 トラピストビールで得た利益は、基本的に修道院の運営のみに使い、余剰金は慈善活動に使っています。 ~「トラピスト」とは?~ 「トラピスト」の正式名称は、『厳律シトー修道会』で、 ローマ・カトリック教会に属する数ある修道会の一つです。 シトー修道会の歴史は古く、1098年フランス、ブルゴーニュ地方シトーの地に創立された修道院にまでさかのぼります。 シトー修道会は聖ベネディクトの戒律を順守する観想修道会で、聖ベルナルド によって目ざましい発展を遂げました。 フランス・ノルマンディ地方、トラップ修道院の厳しい規律に従ったシトー修道会のグループを、『厳律シトー修道会』、通称「トラピスト」と呼ぶようになりました。 現在、世界各国に修道士と修道女をあわせて、4500名程の会員がおり、世界平和と、皆様の幸せのために、「祈れ、働け」の生活を送っています。 ____________________ 名称:ビール 原材料:麦芽、ホップ、糖類 内容量:330ml アルコール度数:7% 原産国名:ベルギー 保存方法:冷暗所で保存 輸入者:株式会社イズミセ 賞味期限:2023/6/23 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。 ※ビール酵母が残っているので、濁ったり、澱のようなものが瓶底に見られることがありますが、異常ではありません。
-
トラピストビール ウェストマール・トリプル/ウェストマール修道院
¥498
20%OFF
20%OFF
アントワープ郊外の美しい森に囲まれた修道院で造られる、ビールです。オレンジがかったゴールドの美しい色合い。香りは、バナナやグローブのようです。甘み、旨味、苦みのバランスが整った複雑な味わいが特徴です。 また、豊かな泡立ちで口元の心地よく、アルコール度数は9.5%と従来のビールより高めです。ドライでフルーティ、少し酔いたいときに最適のビールです。 ※トラピストビールとは※ 「トラピストビール」とは、主にトラピスト会修道院で醸造されるビールのことです。 現在、正真正銘の「トラピストビール」は世界で12ヵ所です。トラピストの厳格な規則に従っている修道院で作られる製品だけが「トラピスト」の看板を掲げることができ、共通の「トラピスト」マークが付けられています。 上面発酵のエールビールで、アルコール度数通常のビールより高めです。濃厚な風味と強い酸味が特徴で、瓶内で二次発酵させるため、瓶の大きさや開栓時期によって味わいが違ってくることも特徴です。 トラピストビールで得た利益は、基本的に修道院の運営のみに使い、余剰金は慈善活動に使っています。 ~「トラピスト」とは?~ 「トラピスト」の正式名称は、『厳律シトー修道会』で、 ローマ・カトリック教会に属する数ある修道会の一つです。 シトー修道会の歴史は古く、1098年フランス、ブルゴーニュ地方シトーの地に創立された修道院にまでさかのぼります。 シトー修道会は聖ベネディクトの戒律を順守する観想修道会で、聖ベルナルド によって目ざましい発展を遂げました。 フランス・ノルマンディ地方、トラップ修道院の厳しい規律に従ったシトー修道会のグループを、『厳律シトー修道会』、通称「トラピスト」と呼ぶようになりました。 現在、世界各国に修道士と修道女をあわせて、4500名程の会員がおり、世界平和と、皆様の幸せのために、「祈れ、働け」の生活を送っています。 ____________________ 名称:ビール 原材料:麦芽、ホップ、糖類 内容量:330ml アルコール度数:9.5% 原産国名:ベルギー 保存方法:冷暗所で保存 輸入者:株式会社イズミセ 賞味期限:2023/3/1 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。 ※ビール酵母が残っているので、濁ったり、澱のようなものが瓶底に見られることがありますが、異常ではありません。
-
トラピストビール シメイ ゴールド/スクールモン修道院(ベルギー)
¥536
シメイゴールドは、かつて修道士と修道院を訪れたゲストのみが味わうことのできた特別なビールです。ホップの爽やかな香り、スパイシーなアロマ、軽快でフレッシュな飲み口が特徴です。※賞味適温:6~8℃ ※シメイビールとは※ シメイビールは、1862年よりベルギー王国、スクールモン修道院で醸造されているトラピストビールの一つです。修道院内にある井戸からくみ出される天然水と、大麦麦芽、酵母、ホップ等で醸造された後、瓶内で二次発酵される自然熟成ビールです。 醸造事業による余剰利益は、開発途上地域への社会事業として使途されています。 ~「トラピスト」とは?~ 「トラピスト」の正式名称は、『厳律シトー修道会』で、 ローマ・カトリック教会に属する数ある修道会の一つです。 シトー修道会の歴史は古く、1098年フランス、ブルゴーニュ地方シトーの地に創立された修道院にまでさかのぼります。 シトー修道会は聖ベネディクトの戒律を順守する観想修道会で、聖ベルナルド によって目ざましい発展を遂げました。 フランス・ノルマンディ地方、トラップ修道院の厳しい規律に従ったシトー修道会のグループを、『厳律シトー修道会』、通称「トラピスト」と呼ぶようになりました。 現在、世界各国に修道士と修道女をあわせて、4500名程の会員がおり、世界平和と、皆様の幸せのために、「祈れ、働け」の生活を送っています。 ____________________ 名称:ビール 原材料:麦芽、ホップ、糖類、香辛料 内容量:330ml アルコール度数:5% 原産国名:ベルギー 保存方法:冷暗所で保存 輸入者:三井食品株式会社 賞味期限:2024/4/30 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。 ※ビール酵母が残っているので、濁ったり、澱のようなものが瓶底に見られることがありますが、異常ではありません。
-
トラピストビール シメイ レッド/スクールモン修道院(ベルギー)
¥571
赤みがかった濃いブラウン。フルーティで芳醇なアロマ、シルクのような舌触りが特徴です。 シメイビールは、1862年よりベルギー王国、スクールモン修道院で醸造されているトラピストビールの一つです。修道院内にある井戸からくみ出される天然水と、大麦麦芽、酵母、ホップ等で醸造された後、瓶内で二次発酵される自然熟成ビールです。 ※トラピストビールとは※ 「トラピストビール」とは、主にトラピスト会修道院で醸造されるビールのことです。 現在、正真正銘の「トラピストビール」は世界で12ヵ所です。トラピストの厳格な規則に従っている修道院で作られる製品だけが「トラピスト」の看板を掲げることができ、共通の「トラピスト」マークが付けられています。 上面発酵のエールビールで、アルコール度数通常のビールより高めです。濃厚な風味と強い酸味が特徴で、瓶内で二次発酵させるため、瓶の大きさや開栓時期によって味わいが違ってくることも特徴です。 トラピストビールで得た利益は、基本的に修道院の運営のみに使い、余剰金は慈善活動に使っています。 ~「トラピスト」とは?~ 「トラピスト」の正式名称は、『厳律シトー修道会』で、 ローマ・カトリック教会に属する数ある修道会の一つです。 シトー修道会の歴史は古く、1098年フランス、ブルゴーニュ地方シトーの地に創立された修道院にまでさかのぼります。 シトー修道会は聖ベネディクトの戒律を順守する観想修道会で、聖ベルナルド によって目ざましい発展を遂げました。 フランス・ノルマンディ地方、トラップ修道院の厳しい規律に従ったシトー修道会のグループを、『厳律シトー修道会』、通称「トラピスト」と呼ぶようになりました。 現在、世界各国に修道士と修道女をあわせて、4500名程の会員がおり、世界平和と、皆様の幸せのために、「祈れ、働け」の生活を送っています。 ____________________ 名称:ビール 原材料:麦芽、ホップ、スターチ、糖類、香辛料 内容量:330ml アルコール度数:7% 原産国名:ベルギー 保存方法:冷暗所で保存 輸入者:三井食品株式会社 賞味期限:2026/1/31 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。 ※ビール酵母が残っているので、濁ったり、澱のようなものが瓶底に見られることがありますが、異常ではありません。
-
トラピストビール ロシュフォール6/サン・レミ修道院(ベルギー)
¥639
SOLD OUT
色はブラウン、フルーティーな香りと、熟成された赤ワインのような複雑なアロマをもちます。年に1度のみの醸造で、生産量が少ない(全体の1%)ため、ベルギー国内でもあまり流通していないビールです。 ※トラピストビールとは※ 「トラピストビール」とは、主にトラピスト会修道院で醸造されるビールのことです。 現在、正真正銘の「トラピストビール」は世界で12ヵ所です。トラピストの厳格な規則に従っている修道院で作られる製品だけが「トラピスト」の看板を掲げることができ、共通の「トラピスト」マークが付けられています。 上面発酵のエールビールで、アルコール度数通常のビールより高めです。濃厚な風味と強い酸味が特徴で、瓶内で二次発酵させるため、瓶の大きさや開栓時期によって味わいが違ってくることも特徴です。 トラピストビールで得た利益は、基本的に修道院の運営のみに使い、余剰金は慈善活動に使っています。 ~「トラピスト」とは?~ 「トラピスト」の正式名称は、『厳律シトー修道会』で、 ローマ・カトリック教会に属する数ある修道会の一つです。 シトー修道会の歴史は古く、1098年フランス、ブルゴーニュ地方シトーの地に創立された修道院にまでさかのぼります。 シトー修道会は聖ベネディクトの戒律を順守する観想修道会で、聖ベルナルド によって目ざましい発展を遂げました。 フランス・ノルマンディ地方、トラップ修道院の厳しい規律に従ったシトー修道会のグループを、『厳律シトー修道会』、通称「トラピスト」と呼ぶようになりました。 現在、世界各国に修道士と修道女をあわせて、4500名程の会員がおり、世界平和と、皆様の幸せのために、「祈れ、働け」の生活を送っています。 ____________________ 名称:ビール 原材料:麦芽、ホップ、糖類 内容量:330ml アルコール度数:7.5% 原産国名:ベルギー 保存方法:冷暗所で保存 輸入者:株式会社都光酒販 賞味期限:2025/6/24 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。 ※ビール酵母が残っているので、濁ったり、澱のようなものが瓶底に見られることがありますが、異常ではありません。
-
父の日 修道院のビールとお菓子2種セット/シメイゴールド、クッキーテキサス、ドミニカンガレット
¥1,528
SOLD OUT
6/19は父の日です。 贈り物に最適な、修道院製のビールと菓子のセットをご用意しました。 セット内容は、ベルギーの修道院のトラピストビールに、チョコクランチのような食感のテキサス、洋酒がきいた薄焼きのドミニカンガレット。どれも手作りの逸品です。 かつて修道院を訪れる特別な巡礼者や客人にのみ、もてなされたといわれるビールと菓子で、いつも頑張っているお父さんをもてなしてみるのはいかがでしょうか? ・トラピストビール シメイ ゴールド/スクールモン修道院(ベルギー) シメイゴールドは、かつて修道士と修道院を訪れたゲストのみが味わうことのできた特別なビールです。ホップの爽やかな香り、スパイシーなアロマ、軽快でフレッシュな飲み口が特徴です。※賞味適温:6~8℃ ・クッキー テキサス/シトー会 西宮トラピスチヌ修道院 黒糖がカリカリっとした食感を演出。全体にまぶされたチョコは、口の中に入れたとたん、ほどけるように溶けます。チョコクランチのような小気味のよい食べ心地が人気の焼き菓子です。 ・ドミニカンガレット12枚入り/愛知 ドミニコ会 聖ヨゼフ修道院 ベルギーから来日したドミニコ会の修道女によって伝えられた秘伝のレシピを、日本風にアレンジしてできあがったドミニカンガレット。絶妙な薄さで焼き上げられたガレットは、ばりっとした歯ごたえで、香ばしい甘さが口いっぱいに広がります。 __________________________________ トラピストビール シメイ ゴールド 原材料:麦芽、ホップ、糖類、香辛料 内容量:330ml アルコール度数:5% 賞味期限:2023/5/31 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。 クッキーテキサス 原材料:小麦粉、砂糖、黒砂糖、バター、卵、カカオマス/ベーキングパウダー 内容量:78g(11個) 賞味期限:2022/8/9 ドミニカンガレット 原材料:小麦粉、砂糖、マーガリン、バター、牛乳、卵、果実酒、香料 内容量:12枚 賞味期限:2022/7/22
-
トラピストビール アヘル・ブロンド/アヘル修道院
¥610
SOLD OUT
麦芽由来の甘さとホップの芳香、また、長く余韻の残る苦みが特徴のビールです。 近年醸造を再開させたトラピストビールで、注目を集めています。 修道院内の醸造所で、厳しい戒律に従って作られた貴重なビールをお楽しみください。 ※トラピストビールとは※ 「トラピストビール」とは、主にトラピスト会修道院で醸造されるビールのことです。 現在、正真正銘の「トラピストビール」は世界で12ヵ所です。トラピストの厳格な規則に従っている修道院で作られる製品だけが「トラピスト」の看板を掲げることができ、共通の「トラピスト」マークが付けられています。 上面発酵のエールビールで、アルコール度数通常のビールより高めです。濃厚な風味と強い酸味が特徴で、瓶内で二次発酵させるため、瓶の大きさや開栓時期によって味わいが違ってくることも特徴です。 トラピストビールで得た利益は、基本的に修道院の運営のみに使い、余剰金は慈善活動に使っています。 ~「トラピスト」とは?~ 「トラピスト」の正式名称は、『厳律シトー修道会』で、 ローマ・カトリック教会に属する数ある修道会の一つです。 シトー修道会の歴史は古く、1098年フランス、ブルゴーニュ地方シトーの地に創立された修道院にまでさかのぼります。 シトー修道会は聖ベネディクトの戒律を順守する観想修道会で、聖ベルナルド によって目ざましい発展を遂げました。 フランス・ノルマンディ地方、トラップ修道院の厳しい規律に従ったシトー修道会のグループを、『厳律シトー修道会』、通称「トラピスト」と呼ぶようになりました。 現在、世界各国に修道士と修道女をあわせて、4500名程の会員がおり、世界平和と、皆様の幸せのために、「祈れ、働け」の生活を送っています。 ____________________ 名称:ビール 原材料:麦芽、ホップ、糖類 内容量:330ml アルコール度数:8% 原産国名:ベルギー 保存方法:冷暗所で保存 輸入者:株式会社イズミセ 賞味期限:2023/8/10 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。 ※ビール酵母が残っているので、濁ったり、澱のようなものが瓶底に見られることがありますが、異常ではありません。
-
シェパードビール ブロンド「熱処理済(パスチャライズド)」 ※アウトレット価格品
¥528
SOLD OUT
2015年にヨルダン川西岸地区のビルゼイトに誕生したビルゼイトブルーワリーが生産しています。ビルゼイトも古来よりクリスチャンが多く住む町で、パレスチナでトップレベルの名門ビルゼイト大学があることでも知られています。仕込み水はタイベビール同様、サマリア山脈を源泉とするエイン・サミア泉からの水です。 ほんのりとロンドン・ジンのような苦みとシトラスの合さったフレーバーがあります。 ブリューマスターのアラア・サエジはイギリスに留学していた際にビールの自家醸造に親しんでおり、ジャーマンスタイルのピルスナー・ラガーでありながらイギリスのエールの影響を感じさせます。 【アウトレット価格品について】 本製品は、通常、非熱処理で輸入しておりますが、今回諸事情により海外向けとして熱処理※しての入荷となりましたため、アウトレット価格にてのご提供となります。 ※熱処理(pasteurization)=酵母の過発酵を止める処理。キリンクラシックラガーやサッポロラガービール(赤星)と同様です。 ____________________ 名称:ビール 原材料:大麦麦芽、ホップ 内容量:330ml アルコール度数:4.8% 原産国名:パレスチナ 保存方法:冷暗所にて保存してください 輸入業者:㈱食と関係価値研究所 賞味期限:2021/10/31 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。
-
タイベビール アンバー 330ml
¥583
SOLD OUT
アラビア語で「タイベ」は美味しいを意味します。タイベ村でつくられているパレスチナ唯一のクラフトビールです。 ババリア産のホップ、ベルギー産の麦芽など、最高級の素材を贅沢に使用。 サマリア山脈を源泉とするエイン・サミア泉から引いた新鮮な水で醸したアロマ豊かな上面発酵ビールです。 添加物や保存料は一切使わない、本物志向の手作りの逸品です。ゴールデンタイプは、清涼で新鮮な風味が特徴です。 <タイベ村とは> エルサレム郊外、地中海やヨルダン渓谷を望む高台に位置し、イエスの「最後の隠遁の地」として知られます。1187年頃にイスラムの指導者サラディンは「善良な人々」を意味するタイベンと呼び現在の名前に改名されました。 キリストの時代から続く静かなクリスチャンの村として知られています。 ____________________ 英字名:TAYBEH BEER AMBER 内容量:330ml 産地:パレスチナ 原材料:大麦麦芽、ホップ アルコール度数:5.5% 輸入業者:㈱食と関係価値研究所 賞味期限:2020年6月1日 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。
-
タイベビール ダーク 330ml
¥583
SOLD OUT
アラビア語で「タイベ」は美味しいを意味します。タイベ村でつくられているパレスチナ唯一のクラフトビールです。 ババリア産のホップ、ベルギー産の麦芽など、最高級の素材を贅沢に使用。 サマリア山脈を源泉とするエイン・サミア泉から引いた新鮮な水で醸したアロマ豊かな上面発酵ビールです。 添加物や保存料は一切使わない、本物志向の手作りの逸品です。 ダークタイプは、焙煎麦芽をたっぷり使用したなめらかで豊かな風味が特徴です。 <タイベ村とは> エルサレム郊外、地中海やヨルダン渓谷を望む高台に位置し、イエスの「最後の隠遁の地」として知られます。1187年頃にイスラムの指導者サラディンは「善良な人々」を意味するタイベンと呼び現在の名前に改名されました。 キリストの時代から続く静かなクリスチャンの村として知られています。 ____________________ 英字名:TAYBEH BEER DARK 内容量:330ml 産地:パレスチナ 原材料:大麦麦芽、ホップ アルコール度数:6% 輸入業者:㈱食と関係価値研究所 賞味期限:2020年6月26日 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。
-
タイベビール ゴールデン 330ml
¥583
SOLD OUT
アラビア語で「タイベ」は美味しいを意味します。タイベ村でつくられているパレスチナ唯一のクラフトビールです。 ババリア産のホップ、ベルギー産の麦芽など、最高級の素材を贅沢に使用。 サマリア山脈を源泉とするエイン・サミア泉から引いた新鮮な水で醸したアロマ豊かな上面発酵ビールです。添加物や保存料は一切使わない、本物志向の手作りの逸品です。 ゴールデンタイプは、清涼で新鮮な風味が特徴です。 <タイベ村とは> エルサレム郊外、地中海やヨルダン渓谷を望む高台に位置し、イエスの「最後の隠遁の地」として知られます。1187年頃にイスラムの指導者サラディンは「善良な人々」を意味するタイベンと呼び現在の名前に改名されました。 キリストの時代から続く静かなクリスチャンの村として知られています。 ____________________ 英字名:TAYBEH BEER GOLDEN 内容量:330ml 産地:パレスチナ 原材料:大麦麦芽、ホップ アルコール度数:5% 輸入業者:㈱食と関係価値研究所 賞味期限:2020年6月26日 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存 【ご注意】 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。ご購入は満20才以上の方に限らせていただきます。